JR横浜駅より相鉄線各駅停車で3駅。相鉄線天王町駅より徒歩四分。土日も営業。
Tel:045-331-0039
整体をお探しなら「横浜天王町カイロプラクティック」へ
![横浜天王町カイロプラクティック](img/index/topbanner2.jpg)
症状について:坐骨神経痛。
坐骨神経痛とその原因と考えられている腰椎椎間板ヘルニア・変形性腰椎症との関連性に対する当院の見解、カイロプラクティックによる坐骨神経痛治療の考え方と、坐骨神経痛と間違えられやすい下肢関連痛についての説明します。
坐骨神経痛とは
坐骨神経痛は、坐骨神経を構成する神経根が、正常では存在しないはずの物に圧迫されて生じると考えられています。
そして最もありふれた坐骨神経痛の原因と考えられている疾患は、腰椎椎間板ヘルニアと変形性腰椎症でしょう。
腰椎椎間板ヘルニアは椎間板が膨隆したり、椎間板内の随核が脱出したりして、神経根を圧迫します。変形性腰椎症は、椎骨が変形して、骨棘が神経根を圧迫します。この圧迫が坐骨神経痛の原因と一般的には考えられているわけです(下図参照)。
![椎間板ヘルニア 横浜天王町カイロプラクティック](img/tuikan.gif)
![神経根の圧迫 横浜天王町カイロプラクティック](img/henkei.gif)
そういうわけで、ヘルニアや骨棘による坐骨神経痛と診断されたら、手術しか治す方法がない、あるいはこの症状と一生つきあっていくとあきらめる方も少なくありません。ですが、実はそうでもありません。
腰椎のズレが坐骨神経痛の原因
横浜天王町カイロプラクティックでは、坐骨神経痛は腰椎のズレによる結果であると考えています。
腰椎にズレが生じると、日常生活での動作(長時間の坐位・動作・歩行)でかかる腰椎へのストレスが大きくなります。腰椎は身体において免震装置のように動く事で、衝撃や重量を分散させる働きをしています。
しかし、腰椎にズレが生じている場合は、腰椎の動きが制限されて免震装置としての機能を果たせず、逆に腰椎にストレスが集中します。この結果、椎間板がつぶれたり、椎骨に骨棘が形成されたりして変形して、これらが神経を少しずつ傷つけていきます。この状態が長期化して神経根周囲に炎症が生じ、痛みを発します。長期にわたって炎症が起きている状態に、いつもよりも強いストレスが腰椎に加わると、炎症が一気に悪化して強い痛みを発します。
当院では、坐骨神経痛の原因である腰椎のズレを矯正し、骨盤安定のために股関節や膝を含めた全身のバランスを整えます。原因は腰椎のズレだとしても、それだけでなく全体とのバランスを取る事が重要です。医師から手術を勧められた坐骨神経痛の方でも、当院の施術により手術をせずに腰椎を矯正する事で、多くの方が痛みや症状から改善しています。
しかし、中には強高度なヘルニアや骨棘が神経を強く圧迫するために、これを除去しない限り坐骨神経痛が改善しない場合もあり、この場合は手術が必要です。ただし、手術によって圧迫が取れても、完全に良くなるケースは極めて稀で、多くの方が痛みが残り苦しんでいるのが現状です。癌や潰瘍のように責任病巣がはっきりしている場合のみ手術は有効なのでしょうが、坐骨神経痛のように原因も責任病巣もあやふやな場合は、意味もなく身体を切り刻まれる事になるので、害になる事が多いからです。
なので、「坐骨神経痛=手術」と恐れる必要はありません!
腰椎椎間板ヘルニアとカイロプラクティック
椎間板ヘルニアは治せません!!
巷の整体院等では椎間板ヘルニアを治すと歌っているところがありますが、そもそも出っ張った椎間板を引っ込ませる事は、手技では出来ません。
当院では、椎間板ヘルニアそのものにアプローチしません。その代わりにヘルニアのある腰椎に対する負担を少なくする事で、坐骨神経に対する圧迫や牽引等のストレスを減らす目的で矯正しています。当院では、腰椎に対するストレスが減る事で神経に対するストレスも減り、炎症による神経根内外の浮腫を減らせる事が出来ると考えています。
牽引ストレスが与える神経根への影響。
神経根の径(太さ)は、圧迫されると当然その分だけ細くなりますが、牽引されることで神経全体の径が細くなります。長期間牽引刺激が加わり神経が損 傷しま た、径が細くなる事で神経内の循環が障害され炎症によって神経根内外に浮腫が生じます。浮腫が生じると神経の内圧が高まり更に中の血管や神経を圧迫します。牽引→浮腫→圧迫→牽引という負の連鎖が長期化して痛みや痺れが生じます。
椎間板ヘルニアに対する当院の施術。
この神経の牽引は関節に生じ、坐骨神経の場合はズレて動きのない腰椎が一番の責任病巣で、その次に緩くなった仙腸関節(骨盤の関節)や股関節で生じます。
当院の坐骨神経痛の施術は坐骨神経の牽引に関わる関節を調整し、同時に全体のバランスを調整する事で全体から局所の牽引を減らす方法をとります。そのため横浜天王町カイロプラクティックでは、椎間板ヘルニアはそのままにし、その代わり坐骨神経に対する牽引や関節に対する負荷を減らす事で、坐骨神経痛の症状の改善を目指します。
椎間板ヘルニアでも気にしない!
坐骨神経痛の原因の全てがヘルニアと言うわけではありません。
そもそも症状がなくても椎間板ヘルニアがあるひとがたくさんいることは、よく知られている事実です。
なので椎間板ヘルニアがあってもさほど気にすることはありません!!