JR横浜駅より相鉄線各駅停車で3駅。相鉄線天王町駅より徒歩四分。土日も営業。
Tel:045-331-0039
腰痛でお困りなら「横浜天王町カイロプラクティック」へ
![横浜天王町カイロプラクティック](img/index/topbanner2.jpg)
内臓の病気による腰痛。
腰痛は内臓の病気が原因でも発症します。特に緊急性が高いのが膵炎や胆嚢炎などの消化器系の病気と、お腹の動脈に瘤が出来る腹部動脈瘤です。
腰痛を伴う内臓の病気。
消化器系
- 膵炎
- 胆嚢炎
- 穿通性潰瘍。
- 前立腺炎
- 子宮内膜症
- 骨盤内炎症性疾患
- 腎結石症
- 腎盂腎炎
- 腎周囲膿瘍
- 末梢性動脈疾患
- 腹大動脈瘤
腰痛を伴う危険な内臓の病気。
膵炎。
急性膵炎は主に総胆管感結石や大量飲酒が原因で発症し、症状は心臓の周り(心窩部)から背部や腰部に広がる、強く鋭い痛み。その他の症状としては、 吐き気、嘔吐、腹部膨満や微熱などがあります。膵炎は非常に緊急性が高い病気です。以下のような症状や兆候が見られる場合は、すぐに病院の消化器科を受診 する事を奨めします。
急性膵炎に見られる症状や兆候。
腰痛に伴い以下のような症状や兆候がある場合は、急性膵炎の可能性がありますので、要注意!直ちに病院へ直行して下さい。
- 微熱はよく見られる症状です。
- 背部へ放散する痛み。特に仰向けで痛みが増す。
- 吐き気や嘔吐。
- 筋性防御(内蔵を守るために腹筋が異常に硬くなる兆候)
- おへそや側腹部への皮下出血
- 大量飲酒。
- 高血糖・高血圧。
胆嚢炎
急性胆嚢炎は。胆石が胆管に蓄積して胆管を塞ぎ、炎症が生じます。主な症状は、持続する右腹部や心窩部の痛みの他、発熱、吐き気、嘔吐を生じま す。胆嚢炎も処置が遅れると敗血症などを引き起こす危険性があり重症化すると死に至ることもあります。もし、腰痛とともに吐き気や発熱を伴う場合はすぐに 病院へ行きま しょう。
急性胆嚢炎に見られる症状や兆候。
- 微熱。
- 鳩尾(みぞおち)辺りから肋骨に沿って右腹部へ至る痛み。
- 吐き気や嘔吐。
- 黄疸(結石が総胆管に移動し、総胆管を塞いだ場合のみに生じます。)
胆嚢炎はよほど酷くならない限り、症状がはっきり現れません。そのため、つい見逃されてしまいます。しかし、胆嚢炎は先に述べた通り危険な病気で す。なので胆嚢炎は、はっきりした一つの症状で判 断するのではなく、似たような症状が複数合致した場合は。
腹部動脈瘤
腹部動脈瘤は、高血圧の病歴を持つ男性に多く見られ、強い腹痛や腰痛のほかに、お腹を触ると拍動のある「腫れ」を触る事が出来る拍動性復部腫瘤と立
ちくら
み等の低血圧の徴候がみられる循環器系の疾患です。
動脈の瘤が破裂した場合、その死亡率は70〜90%に至るという大変恐ろしい病気で
す。なので腰痛に伴い、腹部動脈瘤特有の3大徴候、高血圧・拍動性腹部腫瘤・低血圧がある場合は、迷わず病院へ行きましょう。
腹部動脈瘤に見られる症状や兆候。
- 腹痛。
- 側腹部や腰部の痛み。
- 低血圧による失神。
- 腹部を触ると腫れや瘤があるように感じる。(個人差有り)
- 起立性低血圧や低血圧
- 貧血(稀な症状)。
危険な腰痛の説明
カイロで良くなる腰痛
腰痛の予防法
腰痛でやってはいけないこと
サイドメニュー
予約・営業時間・料金・アクセスなど。
小児カイロプラクティック
症状に関する解説と症例。
コラムやブログ。
おすすめ治療院・リンク集
完全電話予約制です。予約はお電話のみ承っております。
![tel%20.gif](img/hajimete/tel.gif)