JR横浜駅より相鉄線各駅停車で3駅。相鉄線天王町駅より徒歩四分。土日も営業。
Tel:045-331-0039
整体をお探しなら「横浜天王町カイロプラクティック」へ
![横浜天王町カイロプラクティック](img/index/topbanner2.jpg)
コラム集05:人体この不思議なるもの。
人体の不思議
ヒトのからだは不思議です。毎日毎日、人のからだを観察し、触り、調整していると、現代医学では説明できないような現象に出会うことはけっしてめずらしくありません。
例えば、腰を刺激すると後頭部や目の奥にしびれ(異常感覚)が伝わったり、頭に触れている(数グラムの力で触れているだけで)と足にしびれが伝わったりなども、現代の解剖学(神経系による情報伝達経路)では厳密な説明はできません。ですが、これらの現象は、まぎれもない事実です。
人体に流れる未知の情報伝達系
このようなことから、個体内には、未知の情報伝達機構が存在し、既知の情報伝達機構(神経系など)と協力して生命を維持しているのだろうと確信するようになりました。
そのような観点から私どもの仕事を改めて見直したところ、人体の連続性を回復させることで、情報伝達機構を回復させ、結果として健康状態と症状の改善を提供するのが、私どものつとめであるとの考えに至るようなりました。
全体の連動性
個体は、全ての細胞、組織、器官が独立して機能しているわけではありません。それぞれが全体として、つまり個体として生きるために、それぞれの部位が連携をとりながら、個々の部位の役割を果たしているわけです。そうして初めて生命を維持できるわけです。つまり連携を維持する要件が阻害されると健康を失っていくことがあるわけです。
この連携は、情報伝達機構が正常であるという前提の上に成り立っているのは言うまでもないことでしょう。そして情報を伝達するためには、人体がしっかりとした連続性を維持していることが大切だと考えているわけです。
トップ→コラム集→コラム集05:人体この不思議なるもの。